白菜鍋のレシピ

「白菜鍋」のレシピです。

用意する食材は白菜と豚バラ肉のみ。あとは、あるのならば出汁を取るための昆布。昆布は無くても問題ありません。大根もあるとよいでしょう。

まず、白菜と豚バラ肉を一口大に切ります。

豚バラ肉のボリュームを増したい人は、無理に切らなくてもかまいません。

次に、土鍋に水を入れ、そこに昆布を少々入れます。5cm程度の大きさを3等分くらいに切るくらいで、あまり大量に入れる必要はありません。

白菜からも水分が出ますので、最初に入れる水の量は、最初に敷いた白菜が浸るくらいでかまいません。

この状態で、白菜と鍋を交互に入れていきます。

先に白菜を敷き、次に豚バラ肉、その次は豚バラ肉が隠れるように再び白菜を入れ、そして豚バラ肉と繰り返します。

下の方の白菜は、できれば太い部分を中心に入れていき、上に行くにしたがい、葉の部分を置くようにすると良いでしょう。

これで準備は完了です。

後は、蓋をして、弱火でコトコト煮込んでいきます。

15分くらいしたら、蓋を取って一度かき混ぜ、再び5分くらい煮込んだら完成です。

完成した写真は次のようになります。

これをポン酢で食します。

大根おろしを作り、また、ネギなども刻むとよいでしょう。盛りつけは次のようになります。

使う食材が少ない割には満足できる一品です。

ちなみに、本家本元の白菜鍋では、最初に煮た後、酒と塩を入れるのですが、無くても十分堪能できます。

また、煮る時間は最初に30分、混ぜた後にさらに30分となっているのですが、これだと確実にしなびれた感じになってしまうので、あまり長々と煮ないことをお薦めします。

以前、長時間煮込んだ時の写真は次のようになります。

汁気がほとんどなくなり、さびしい感じになってしまいます。

特に、食べた後にうどんやそーめんなどの麺類を投入しようと考えているのであれば、煮込む時間は短めに、また、最初の水もある程度の量を入れておくことをお薦めします。

いずれにしても、美味し!!