東京ビッグサイトでのエスカレータ事故に関して

なんでも東京ビッグサイトでエスカレータが自動的に止まり、逆方向に移動するという事件が起きたようです。

原因は、重量オーバーのようで、本来なら一つの段に二人しか乗れないのですが、3人や4人と大勢が乗ってしまい、結果として重さに耐えられず自動的に停止、そして重さで勝手に下に移動したそうで、下のほうでは将棋倒し状態になったとのこと。

実際に、その現場の映像を見たのですが、確かに人が多すぎな感じでした。

また、行われていたイベントがオタク向けで、普段運動をしていないからか、体型が太めで、また、イベントなどで買い物をしていたでしょうから、手荷物なども通常より多く、重めだったのではないでしょうか。

さて、こういう事件が起きると、8月中旬に開催されるコミックマーケットはどうなるのか、というのがあるかと思います。

手荷物は重い本ですし、余計心配になります。

ただ、今回の事件で原因がわかったことと、たぶんエスカレータに乗るときに最初から二人までといった指定もあるでしょうから、さして心配はないのではないでしょうか。

本来ならコミックマーケットの方が、重量的に起きやすいトラブルかと思いますが、今までも、そうしたトラブルがあったという話はないようですし。

なんにせよ、今回の事件は大事には至らなかったようですし、今回のことを教訓に、エスカレータに乗るときに少し気を配ることをしていけたらよいのではないでしょうか。