おろし鍋のレシピ

「おろし鍋」のレシピです。

おろし鍋と言われてもピンと来ないかもしれませんが、単に大根おろしをどっさりと入れた鍋です。

そのため、入れるものは基本的に鍋に合うのであれば何でも構いません。

ですが、今回は参考にしたレシピとともに紹介していきます。

まず、食材は塩ざけの辛口、豚薄切り肉、水菜、白菜、卵、そしてメインとなる大根です。

大根はすりおろし、水気を切っておきます。

豚薄切り肉や塩ざけは一口大に切り、その他食材も食べやすい大きさにします。

準備はこれくらいでさっそく調理に入ります。

水600mlくらいを目安に用意し、だし昆布を親指大くらいの長さに切り入れます。また、塩ざけも最初から投入し、鍋を火にかけ、中火で煮ていきます。

塩ざけに火が通ったら、豚肉を投入し、火を強めて豚肉に火が通ったら、アクを取ります。

そして味付けですが、塩を小さじ1/2、醤油を小さじ1/2、砂糖は大さじ1入れます。

塩は塩ざけから出るため、あまり入れなくてかまいません。砂糖は甘いものが嫌いであれば、少しか、もしくは入れなくてもよいでしょう。

次に白菜を入れます。

ある程度煮えたら、大根おろしを投入します。

そして、再び煮えたら、大根おろしの上に卵を乗せます。

最後に水菜を入れ、煮えたら完成です。

味はついていますので、そのまま汁とともに食べていきましょう。

完成した際の写真は次のようになります。

大根おろしが冷たい状態で卵を入れると、写真のように生のままになりますので、少し温まった後に入れましょう。

昆布でだしを取ったからか、丁寧な味になりました。

鍋というとポン酢で、という人も多いと思いますが、最初からこのように味付けを済ませますと、また違った味わいを楽しむことができます。