iTunesインストール時に『ボリューム(ドライブ名)は現在使用できません。別のボリュームを選択してください。』が出た時の対応方法

iTunesをインストールする際に起きた際のトラブルの解決方法を紹介していきます。

今回はiTunesインストール時に『ボリューム(ドライブ名)は現在使用できません。別のボリュームを選択してください。』が出た時の対応方法です。

インストールしていく際にインストール先を設定することになりますが、そこに表示されるドライブ名が使えないドライブの際にエラーメッセージが表示されます。

そのあとにドライブを変更できればいいのですが、強制終了となってしまうため、対応がまったくできないというトラブルです。

これが出た時に、まず、そのドライブがどういう状態のものかを確認します。

「マイコンピュータ」を見れば大抵はドライブの構成が表記されているかと思います。

表示されたドライブ名が「ハードディスクドライブ」であればインストールできるはずですが、もし「リムーバル記憶領域があるデバイス」の場合は、そのままではインストールできません。

このトラブルが発生する原因の一つに、過去にiTunesをインストールしているから、という可能性があります。

その時に用いたドライブとの違いがあるために、このように表示される恐れがあります。

そこでいくつかの方法を用いて過去インストールしたiTunesを削除し、再インストールする形になります。

もし、過去のiTunesを起動できるのであれば、そちらから起動し、バージョンアップを行いましょう。

そうでないのであれば、次の手段で過去のデータを削除します。

以下、Windowsのバージョンによって表記等が異なるかもしれませんが、うまく探してみてください。

「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「プログラムの変更と削除」→「iTunes」→「削除」

これを行い、削除できたのであれば、たぶん再インストール時に先ほどのトラブルは発生しないと思います。

ですが、これができたら問題ないのですが、できない可能性があります。

その場合、次のことを試します。

なお、ここから先はレジストリを弄るため、各自の判断で行いましょう。下手な動作をした場合、最悪パソコンが立ち上がらなくなります。こちらではそのことに対する保証等はできませんので、あらかじめご了承ください。

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「名前に『regedit』と記入してOK」→レジストリエディタが開かれる→「編集」→「検索」→「検索する値に『itunes』を入力」→「次を検索」→「『HKEY_CURRENT_USER』にカーソルを合わせる」→「右クリックし『検索』」→「『iTunes』と入力し、検索」→「出てきたフォルダを削除」

以上を行ったあとに、再び先に説明した「プログラムの変更と削除」を実施します。

すると、削除できることがあります。

レジストリを弄る時は、必ず『HKEY_CURRENT_USER』の下にあるもののみにしましょう。

以上を行い、上述の問題に対応ができました。

そして再度インストールを試すと、問題となっていたインストール先選択でインストール先が選べるようになり、無事インストールが完了。

以上は当方で実施し、成功した例です。

全てのトラブルに対応できるというわけではありませんが、似たような症状の場合は試してみてはどうでしょうか。