風邪を久しぶりにひきました
久しぶりに風邪をひきました。
ここ1年くらいは比較的健康に過ごせていたのですが、ここにきてダウン。
原因は、10月22日に紹介した飲みすぎに起因しているように感じます。
また、気温も最近は寒くなり、寝ている最中に満足に暖かくできていなかったのが影響しているのかもしれません。
一口に風邪といっても、いろいろな症状があります。
頭痛、咳、熱、腹痛辺りが一般的で人によってなりやすいものとなりにくいものがあるように感じます。
多いのが咳のため、食事は普通に取れますし、熱が多少あってぼやっとする感じはあるものの、倒れるほどになることはあまりありません。
ですが、咳は咳で辛いものがあり。
ゴホゴホするため、腹筋が鍛えられるというメリットはあるものの、喉が腫れ、それが治る時にある喉のじゅくじゅくした感じが気持ち悪く。
その気持ち悪いのを咳で出そうとすると、再び腹筋が痛くなり。
この状態を続けていると、炎症部分が下に落ちていき、最終的に気管支炎になることもあるので厄介です。
今回はそこまで行かずに治りそうな感じではありますが。
それにしても、不摂生は一気に体調に影響を及ぼすということを改めて知りました。
当面、健康的な生活をしていけたらと、このように思う次第です。