ブリの蒲焼き レシピ
「ブリの蒲焼き」のレシピです。
具材はブリの切り身と、後は付け合わせに長ネギとシイタケを使っています。
まず、ブリはキッチンペーパーなどで水気を取り除きます。
そして、片栗粉を軽くまぶします。
長ネギとシイタケは食べやすい大きさに切ります。
味付けは、しょうゆ、みりん、調理酒を同じ割合で用意し、後は生姜のすりおろしと、砂糖を入れます。先に混ぜ合わせておきましょう。
砂糖は多めに入れると甘辛い感じになります。入れ過ぎには注意。無ければ無いで、生姜が効いた味になり、これもまた食が進みます。
調味料の準備が整ったら、後は焼くだけです。
油をフライパンにしき、先に長ネギとシイタケを焼きます。焼き色がつくようにじっくりと焼いていきましょう。中火くらいが良いかと。
両面焼けたら、一度取り出し、続いて再び油を入れた後に片栗粉をまぶしたブリを入れます。片栗粉が付きすぎている場合は、軽く叩くようにして落としましょう。
両面を焼いて中まで火が通るかやや通らない程度になったら、先の具材をフライパンに戻し、そして調味料を回しかけます。
後は、全体にうまく絡み、ちょっと煮詰めてとろみが出て火も通ったら、お皿に盛りつけ完成です。
ご飯と共に食しましょう。
ちなみに、これを作る時には2度ほど失敗しており。
生姜をすりおろさずに、きざんでいったら、出来あがりがちょっと不気味になってしまったため、今回はすりおろしでの紹介をしました。
また、味自体は問題なかったものの、ちょっと写真が不気味であったのと、とろみを付けたタレが一ヶ所に集中してかかっているような写真だったため、こちらもNGに。
付け合わせがシイタケのみというのも、色合いの悪さを生み、写真ではうまそうに見えず。
まあ、ブリは面倒であれば、キッチンペーパーで水気を切った後、両面に塩コショウを振りかけて焼くだけでも十分美味しい魚なので、面倒であれば塩コショウで。
比較的栄養が豊富で、血合のところが特に良いと効きますので、冬の栄養バランス調整にお薦めの食材です。